ブログが今より10倍見られるには?【アクセスの集め方4ポイント】

読まれるブログを作るためには、4段階のポイントを意識すればいい

 

 

日々の作業やお勉強、お疲れさまです!

元社畜ゲーマー姉弟のアネオトです。

 

 

 

ブログって一生懸命に書いていても、
案外見てもらえないものですよね。

 

 

 

書き手くん
面白いことを書けば誰かしら見るでしょ!

 

 

そんな感覚で、過去のアネオトは
誰にも見つけてもらえない、
偶然見つけたとしても読んでもらえない、
そんなダメ記事を量産していました。

 

 

 

これは誰もが通る道なのではないかと思います。

 

 

 

では一体どうすれば“見られるブログ”になるのか?

 

 

奥の深い話ですがじっくり解説していきます。

 

 

 

 

音声動画でサクッと見たい場合はこちらをどうぞ!

 

 

 

ステップ1:検索編

 

icon-comments-o 書き手と読者のよくあるすれちがい
書き手くん
今日あったことでも書こうかな。

私のオモシロ日記を読んでセンスを感じてほしい!

 

読者さん
う~ん、この悩みどうしたらいいのかな。

調べてみるか~。いい記事あるといいな……

 

書き手くん
読んでくれる人全然こない……

自分がスベってるみたいで恥ずかしい……

 

 

ブログというのは普通、
検索されて初めて来てもらえるわけですよね。

 

 

 

なので“人に検索されるような記事”
書かなくては読んでもらえません!

 

 

 

 

 

どんな記事なら検索されるのか?

 

人は「知りたい」「解決したい」
思ったときに検索します!

 

 

なので、それに的確な答えを
返してあげる記事を書けば、
見られるブログになっていくのです。

 

 

 

とはいっても、難しく考えすぎなくてOK!

 

 

あなたの持っている知識
あなただから書ける要素をいれて、
その情報を欲している人向けに書けば、
たくさんの人に見つかる記事になります。

 

 

 

 

もっと詳しくはこちらで解説しています。

 

 

 

検索されるキーワードを見つけてくれるツールはこちら。

 

 

 

 

 

 

ステップ2:検索結果編

 

icon-comments-o 書き手と読者のよくあるすれちがい
書き手くん
よーし! いい記事書けた気がするぞ!

あとは読者さんが見に来てくれるのを待つだけだ!

 

読者さん
あのこと知りたいな~。検索してみよ……

気になったページを上の方から見ていくか!

お、一番上の記事最高だな。解決しちゃった。

 

書き手くん
やっぱり読んでくれる人全然こない……

もはやこのブログが見えていないのか?!

 

 

あなたのブログがお客さんに見られるか
見られないかは、グーグル次第です!

 

 

 

あるキーワードで検索したときに、
あなたのページが検索結果の上の方に出るか、

 

それとも、2ページ目や3ページ目以降など、
人目につかない順位になってしまうか……

 

 

 

こうした検索結果順位は
一体どうやって決まっているのかというと……

 

人気のあるサイト順なのではなく、
実はグーグルが順位を調整しているのです。

 

 

 

上位に表示されればもちろん、
たくさんの人に見てもらいやすくなりますよね。

 

 

逆に、下の方や2ページ目以降だと、
いくら内容がよくても見つかりにくく、
3ページ以降はほとんど見てもらえません。

 

 

 

なのでブログを作る以上、
上位表示を目指して、記事の更新や修正に
励んでいくことになります!

 

 

 

 

 

どうすれば検索結果上位に入るのか?

 

Googleは、検索する人のことを
とても大事にしています。

 

 

 

検索ワードに対して、的確な答えを
返していそうな有益なページ”
上位に出すように努めてくれているのです。

 

 

 

つまり、下記の2つに気をつけていけば、
上位に表示されやすくなります!

 

 

  • 記事のタイトルに、検索されるキーワードを入れる
  • そのキーワードで検索してくれた人が喜ぶ記事を書く

 

 

ブログの記事タイトルは検索されやすいものにして内容は有益な情報にする。タイトルと内容と整合性もとっても大事!タイトル詐欺しないように注意

 

 

 

言葉でいうとカンタンですが、
とても奥が深いものです!

 

 

 

 

詳しくはこちらで解説しています。

 

 

 

 

ライバル不在で上位表示されやすいキーワードを
発掘できるツールはこちら。

 

 

 

 

 

 

ステップ3:見られる編

 

icon-comments-o 書き手と読者のよくあるすれちがい
書き手くん
検索にひっかかりやすい、魅力的な記事タイトルにしたぞ!

これで見てもらいやすくなったんじゃないかな?

 

読者さん
おー! すごく気になるタイトル……

って何この記事! 読む気なくすわ!

 

書き手くん
みんな3秒くらいしか読んでくれてない……

ゴミページだと思われてるってこと?!

 

 

せっかく記事にたどり着いてくれても、
なんと中身をしっかり読む前に
帰ってしまう場合があります!

 

 

 

パッと見て「あー、なんか違うな」と感じて
ブラウザバックしてしまうのです。

 

 

 

その理由はだいたいこんな感じ!

 

  • タイトルにつられたけど内容が期待とズレている
  • ページの読み込みが遅くて表示が待てない
  • 見栄えがごちゃごちゃだったりで読む気になれない
  • 文章が微妙で、読んだら疲れそうで嫌悪感……

 

 

 

読者さん
●●で検索してきたけど、このページはなんか違うな

 

読者さん
この記事どうも読みにくいな、
他のもっとわかりやすいページ探そう

 

 

そう思わせない記事作りをしなければいけません!

 

 

 

 

 

どうしたら離脱されにくくなるのか?

 

例えば、お客さんが
「ゲームボーイ 思い出」で検索したとしましょう!

 

 

そうすると、ページタイトルに

「ゲームボーイ」「思い出」

のキーワードが入っている記事が
検索結果に優先的に表示されますよね。

 

 

 

たとえばこんなページタイトルでしょうか……

 

ゲームボーイの懐かしい思い出ソフトを語ります」

ゲームボーイを公園に持ち寄って遊んだ思い出

 

 

 

このように、お客さんが検索した
キーワードにふさわしい記事かつ……

 

Googleに「いい記事なんだな」と
評価されているページが上位に表示されます。

 

 

 

この「Googleによる評価」という言葉は
ブログを運営するうえでとても重要な
頻出ワードなのでぜひ覚えてください~!

 

 

 

Googleは、ページひとつひとつを
データに基づいて評価しているのです。

 

 

「この記事は検索した人にかなり読み込まれている」

「どうもこの記事はあまり役に立っていないようだ」

 

ということを計算して順位に反映させています。

 

 

 

 

タイトル詐欺になっている記事は
Googleからの評価も下がりがちです。

 

 

記事の内容がつまらなかったり、読みにくいと読者さんに帰られてしまう。タイトルと内容が違うと読者さんに飽きられてしまい、これも離脱率の原因となる。結果、Googleからの評価が下がる。

 

 

 

読者さん
この記事にぼくの求めていることが
書かれているかもしれない!

 

 

そう思って来てくれた読者さんを裏切らない、
喜ばれる記事を目指しましょう!

 

 

 

 

読者さんに途中で離脱されてしまうのを防ぐ、
もっと詳しいお話はこちらでしています。

 

 

 

 

 

 

ステップ4:読まれる編

 

icon-comments-o 書き手と読者のよくあるすれちがい
書き手くん
見やすい記事デザインになったはず!

がんばって長文でじっくり書いたし楽しんでもらえるかも!

 

読者さん
う~ん、この記事なんか頭に入ってこない……

まどろっこしいというか、不親切というか……

 

書き手くん
あ、あれーーやっぱり1分も読んでもらえてない!

文才か?! 文章のセンスがいけないのか?!

 

 

読者さんは「わかりやすさ」
「手っ取り早さ」を記事に求めています。

 

 

 

ダラダラした記事や、
説明のわかりにくい文章は苦手です。

 

 

難しい言葉づかいや、美しい語彙は必要ありません。

 

 

なるべくカンタンな言葉で、伝わりやすい、
すんなり頭に入る記事を目指しましょう!

 

 

 

icon-hand-o-up お客さんとはこんな生き物!
  • 案外ヒマじゃない、せっかち
  • ラクして情報を得たい、めんどくさがり

 

 

 

 

読み込んでもらえる記事になったら完全勝利!

 

先ほどもお話したように、
お客さんはページにアクセスしても、
不満を感じると読むのをやめてしまうものです。

 

 

 

来てもすぐに帰られてしまう……

 

つまり「滞在時間が短い」ページは、
なんとか改善していきたいところです。

 

 

滞在時間が短いページは、
人に求められていないということなので、
Googleから良い評価をもらえません。

 

 

逆にページ内に長く居てくれることを
「滞在時間が長い」と言います。

 

 

 

「お!! この情報を探してたんだよー!!」

「うわ~わかりやすい! 助かる~!」

 

と感じるページは、じっくり読み込みますよね。

 

 

 

そんな滞在時間の長いページをGoogleは
「人に求められる良いページなんだな」
評価してくれます!

 

 

読者さんが求めてた情報がわかりやすく、親切に書いてあるとじっくりと読んでもらえる。結果、Googleからの評価があがる

 

 

 

さらにお客さんがそのまま、

 

 

読者さん
他のページも気になるのがあるぞ!

 

 

と、ブログの中を回遊してくれるかもしれませんよね。

 

 

 

そうするとGoogleは
「役に立つブログなんだなあ」と認識して、
1ページだけじゃなくブログ全体まるごとの
評価もあげてくれるわけです~!

 

 

(※評価基準は滞在時間に限らず、
様々な細かいデータに基づいているかと思いますが、
正式なことは明かされていません)

 

 

 

 

読者さんに求められる文章を書く秘訣は、
文才やセンスではなく、コツを知っているかどうかです。

 

 

 

 

こちらの記事でぜひ身につけちゃってください!

 

 

 

 

 

 

 

注意:悪いことをすると評価が底まで落ちる

 

不正に順位を上げようとしたり、
読み手が不快になる記事を書いたりすると
評価をガクッと下げられます!

 

 

icon-frown-o こんなことをするとペナルティを受ける!
  • キーワードの羅列といったスパム行為
  • 悪質な誹謗中傷など、他人を攻撃する記事
  • 他人の書いた記事を丸パクリ
  • 大量に広告を貼りまくる迷惑行為
  • 依頼していろんなサイトから
    リンクしてもらう(不自然な被リンク)
  • 特殊なプログラムを使っての悪さ
  • 人が不快になる画像をおいてドッキリなど

 

 

こういった悪質な行為をおこなうと
最悪、検索結果の圏外にとばされる
というオシオキが待っています。

 

(Googleどうこうの前に、
ブログ自体を消されてしまうかもしれません……)

 

 

キーワードの羅列といったスパム行為、人の悪口。誰かが書いた記事を丸パクリ。大量に広告を貼りまくるという迷惑行為。依頼していろんなサイトから不自然な被リンクしてもらう。特殊なプログラムを使った悪さ。人が不快になる画像を置いてイタズラなどすると、Googleからおしおきとして検索結果の果てまで飛ばされて、結果アクセスが減る

 

 

 

悪いことをするとGoogleにこらしめられ、
良いページを作ればGoogleが応援してくれるのです!

 

 

 

 

 

さいごに:今のSEO対策はこの2ポイント

 

検索結果上位を狙うための対策のことを
『SEO(検索エンジン最適化)』と呼びます。

 

 

 

SEOは“昔は”ややこしかったんです。

 

 

小難しいテクや知識が必要で、
アネオトの勤めていたウェブ制作会社でも
SEO勉強会が開かれたりしました……

 

 

 

あまりにややこしいし移り変わりも早いので
「やっぱSEO専門会社にお願いする?」と
頭を悩ませていたものです……

 

 

 

 

しかし!! 今のSEO対策は、
先ほど書いた通り、非常にシンプル!

 

 

  • 記事のタイトルに、検索されるキーワードを入れる
  • そのキーワードで検索してくれた人が喜ぶ記事を書く

 

 

 

つまりあなたは、お客さんのために、
お客さんが喜ぶページを作ればいいだけ!

 

 

愛が成功を生むという
あたたかい世界になっているわけですね。

 

 

 

昔はそうでもなくて、
スパムの無法地帯だったのですが
Googleがアップデートを重ねて、
今の平和な世界を実現してくれました。

 

(※Yahoo!の検索エンジンも、
今はGoogleと同じ仕組みを使っているので、
GoogleもYahoo!も検索結果はいっしょです)

 

 

 

 

読む人のためになる記事を
どんどん書いていってあげましょう!

 

 

 

とはいっても、最初から考えすぎて
カンペキを目指して書くのは大変ですから、
まずは書くことに慣れること。

 

 

そして後から直していけばOKです~!

 

 

 

考えすぎずにやってみる!

↓↓↓

どうすれば良くなるかわかるようになる!

 

 

この「アウトプット ⇔ インプット」
繰り返しが成長を加速させます。

 

 

 

最初からクオリティの高い記事を目指して、
時間をかけて苦労して書き上げるよりも……

 

 

微妙な出来でも投稿してしまって、
後々レベルアップしてから、
書き足したりリライトしたりするほうが、
よっぽど効率が良いのでおすすめです。

 

 

 

 

自分にあったブログの効果的な書き方は
こちらのメール講座で詳しく解説中!

 

 

間違いのないブログの書き方を
具体的にお伝えしています。

 icon-arrow-down 

\ 好きなことをマネタイズする方法を全部まとめました /

今だけ無料で好評配信中!あなたの趣味を自動収入に変える具体的な方法が学べる3大プレゼントを趣味ビジネスできちゃう講座に無料登録してゲット!

▼こちらの無料メール講座に登録ですぐに届きます▼

※個人情報は厳重に管理しており、外部に漏れることは一切ございません。

※icloud、hotmail、携帯メール(au、softbank、docomo)は
スパム判定が厳しいため、メールが届かないことが多いようです。

※メールアドレスはGmailがおすすめです。趣味ビジネスを行う上で何かと便利です。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です