自分の可能性に気づける趣味ブログ講座

自分に可能性を感じているのに、
でも実際に動き出すには自信がない……

そんな方の味方になれるブログとして運営しております!

 

「日々少しずつ、着実に成長していってる……」

「ちゃんと着手できてる、夢に近づいてる、イケる!」

 

そんな理想の人生へのステップアップのお手伝いをいたします!

 

 

なぜブログをやるのか考えてみよう

 

なんのためにブログをやるのか?を再考し、
それにあわせた目標をたてたら、
自分にふさわしいブログの内容を考えていきます。

 

 

趣味ブログ全体の流れ

 

1.テーマを考える・下準備する

 

自分にとって「面白そうなこと」をブログのテーマにします。

 

自分だけの独自の組み合わせを意識して、
自分にあったテーマを考えましょう。

 

 

 

 

テーマが決まったら、ブログの下準備をします。

 

 

有料のワードプレスで運営するか、
それとも無料のブログサービスで運営するか。

 

 

ブログを開設したら、
テーマに沿ったデザインにしたり、
設定をいじって見た目を整えていきます。

 

 

ブログ下準備の記事一覧へ

 

 

 

 

2.ネタを考える・整理する

 

これから書いていきたい記事ネタを整理し、
モチベーションをあげます。

 

(詳細記事準備中!)

 

 

 

 

3.記事を書く

 

いよいよ記事の中身を書いていきます!

 

(詳細記事準備中!)

 

 

 

 

4.書いた記事を強化する

 

10~20記事ほど書けたら、
いったん自分で過去記事を読み返しましょう。

 

 

改めて客観的に見て「ひどい記事だな……」
と思えたら、確実に成長しています!

 

この時点で目についた改善点を直していきます。

 

 

画像を載せたり、回遊させるリンクを施したり、
タイトルのキーワードを再考してみたり、

そしたら、アドセンス申請も視野に入れていいでしょう!

 

 

ブログ強化の記事一覧へ

 

 

 

 

目標を考えよう

 

趣味ブログをやるうえで、モチベーションに変わる
目標を考えてみましょう!

 

 

目標の立て方はこちらでも解説しております!

 

 

 

 

思いつかなかったらこんな感じでどうでしょうか

 

 

 

【始めの目標例】通算100PV突破する

 

ブログのトータルページビューを100にする……

 

これって最初は結構大変だったりします!

 

でも100PVいくと、そこからはガンガン見られるようになります!

アネオトもそうでした!

 

まずはトータル100PVを目標にしてみるのはいいと思います!

 

 

 

 

【次の目標例】アドセンスで収益出す

 

ブログをある程度整えると、
Google AdSense(グーグルアドセンス)という
広告を記事内に貼ることができるようになります!

 

 

そしてそれで収益を出すことができたら、
あなたは自分の趣味でお金を稼げたということになります!

 

 

目標としてあるとモチベーションが上がるのではないでしょうか!

毎月のレポート画面を見るのが楽しみになってくるでしょう!

 

 

 

 

 

【さらに次の目標例】アフィリエイトで収益出す

 

余裕があれば、Google AdSense以外にも
収入源を用意しておくといいと思います。

 

 

アフィリエイトはGoogle AdSenseより単価が高いため、
成約されたら、テンションが上がると思います!

 

 

 

 

 

【最後の目標例】自分の商品で収益出す

 

一番単価の高いものは?

 

それは自分の商品です。

 

 

収益をお小遣い程度ではなく、
給料レベルまで底上げさせましょう!

 

 

しかし、そうカンタンにはいきません。

結構考えなければいけないのがポイント……

 

ですが、このステップまで来ると、
自然とマーケティング能力やセンスや自信が身についているので、
“わかっている状態”で進めることができます!

 

 

一気にレベルアップする動画はこちら!

 

 

 

 

 

サポート集

 

自然に目標達成しやすくなる12週間プログラム

 

自己理解が進み、安心して前に進める感覚を味わえる。
そんな成長できる3ヶ月間のプログラムを準備中です!

 

優しく励まし、背中を押してやる気を引き出してくれる……

そんな相棒になるようなコンテンツを目指してます!

 

 

 

【準備中】なんでも個別相談ヒアリングサービス

 

通話でアネオトにお悩みの相談ができるサービスです。

 

何でも相談できますので

初歩的なことでも、マニアックなことでも大歓迎!

 

 

アネオトからは一方的な答えを押し付けるのではなく、
じっくりまったりお話をうかがって、
いっしょに解消法をいろいろ考えていくというスタイルです。

 

なるべくゆるめに、リラックスしながら
お話したいと考えています!

 

 

当日はまったりお茶など飲みながら、
時間もキッチリに集まらなくてもOK、
(数分早く始めたり遅れたりしても気にしない)
くらいの気楽さで行えればと思います♪

 

 

(準備中なので、もうしばらくお待ち下さい!)

 

 

 

 

ブログ立ち上げサポートサービス

 

アネオトのWordPressブログ・ホームページ立ち上げサポートサービス

 

WordPressの使い方がよくわからない

 

自分にあうテーマ選びがわからない

 

など、ブログの初期設定のお悩みを一緒に解決します!

 

始まったばかりのサービスのため、
現在お試し価格で承っております。

 


ひとりひとりのご要望・ご相談にあわせて、
柔軟にサポートいたします!

 

 

 

 

 

お問い合わせ

 

お問い合わせはこちらのフォームから
お送りすることができます