ブログにお問い合わせフォームが必要な理由【5つのメリット】

お問い合わせフォームって必要?面倒を増やすだけなんじゃない?「ないとダメな理由」と「あるとイイ理由」を紹介

 

日々の作業やお勉強、お疲れさまです!

元社畜ゲーマー姉弟のアネオトです。

 

 

今回は、個人ブログにおける
『お問い合わせフォームの必要性』について解説します。

 

 

 

書き手くん
いったい何のためにフォームを置いておくのか?

 

書き手くん
設置したところで面倒が増えるだけじゃ?

 

書き手くん
作らなきゃマズイ理由ってあるの?

 

 

 

設置のメリットはこの5つです!

 

 

icon-pencil お問い合わせフォーム5つのメリット
  1. 相談・質問を歓迎すると信用を得やすい
  2. 返信するとファンになってもらえる
  3. 今後の参考やネタになる気づきが手に入る
  4. Googleアドセンスに受かりやすい
  5. 仕事の依頼がもらえることも

 

 

ひとつずつ見ていきましょう!

 

1.相談・質問を歓迎すると信用を得やすい

 

  • お問い合わせフォームを開放していること
  • 誰でも相談や質問を気軽にしていいこと

 

をアピールしていること自体に
結構意味があります!

 

 

 

読者さん
このサイトはちゃんとしているな
読者さん
読者に親切なんだな
読者さん
自分が困ったときに味方になってくれるかも

 

 

そんな印象をもってもらえるからです。

 

 

 

ブログ記事の中でもちょくちょく
「わからなかったらいつでもご相談ください!」
という旨を書いてあげるといいですね!

 

 

 

 

 

お問い合わせをしてくれる人はほんの一握り

 

書き手くん
お問い合わせ大歓迎って書いたら、
めっちゃお問い合わせきちゃうんじゃないか?!

 

書き手くん
返信に追われるのはイヤだな……

 

 

そんな不安があるかもしれませんが、
実際のところ、お問い合わせしてくれる人は
かなり少ないんです。

 

とても貴重です。

 

 

 

むしろ、お問い合わせしてもらいやすくするための
工夫を考える必要があります。

 

 

そんな工夫についてはこちらの記事にまとめています。

 

 

 

お問い合わせする抵抗をなるべく減らしてあげましょう。

 

 

 

 

 

 

2.返信するとファンになってもらえる

 

お問い合わせしてくれた人へ
親切に返信すると、めちゃくちゃ喜んでもらえます!

 

 

読者さん
こんな見ず知らずの私に、
こんなに丁寧な回答をしてくれるなんて!

 

読者さん
私の個人的な悩みに
こんな親身になってくれるなんて!

 

 

感動してたちまちファンになってくれます。

 

 

 

 

アネオトも、自分の不安を相談するメールを
知らない人に送ったことがありますが、
とても心強い返信をしてくださいました。

 

 

そのおかげで不安が解消され、
他の人のよりもその人のブログを読みたい、
他の人よりもその人から教えてもらいたい
以降は感じるようになりました。

 

 

 

お問い合わせをしてもらえたら、
濃いファンを作る大チャンスだと考えましょう!

 

 

 

icon-question-circle 返信しにくい失礼なメッセージが届いたら?

稀に、こちらの気持ちを全く考えない人からの
雑なお問い合わせが届いてしまうこともあります。

 

そういう意識の低すぎる相手には、
丁寧に対応しても互いにメリットがないので、
「返信をしない」選択をとることも必要です。

 

 

 

どんな返信をすればいいのか、
そして返信してはいけないメッセージについて詳しくは
こちらの『4:どんなふうに返信すればいいか?』に
まとめてありますので参考になさってください。

 

 

 

 

 

 

3.今後の参考やネタになる気づきが手に入る

 

いただくお問い合わせの中には、
思いがけない記事ネタに繋がる発見も多いです。

 

 

書き手くん
なるほど、このブログに来る人は
こういう悩みを持ってるのか

 

書き手くん
今回いただいたお悩みとその解決策を
記事にまとめたら喜ばれるな

 

 

そんな気づきが得られるので、
生の質問や相談メッセージは、非常に貴重です。

 

 

いただいた悩みの答えを考えることで、
自分自身の学びになることもとても多いです!

 

 

 

いい質問をいただいたら、それを記事化すれば
どんどんブログが充実していきます。

 

 

また、後に同じ質問をされたときにも
「この記事に書きました!」と
URLを教えてあげられるようになると、
返信にかかる時間も短縮されていきます。

 

 

 

 

 

4.Googleアドセンスに受かりやすい

 

ブログでの広告収入のしくみ
『Googleアドセンス』を利用する場合、
お問い合わせフォームを設置しておくことは必須です。

 

 

 

アドセンスについて詳しくは
こちらの記事にまとめています。

 

 

 

 

無料メール講座では、より手っ取り早く
アドセンスとの付き合い方が学べますので、
ぜひ受け取ってみてください。

 

 

 

 

 

5.仕事の依頼がもらえることも

 

お問い合わせフォームを使ってくれるお客さんは、
純粋なブログの読者さんだけではありません。

 

 

 

「この記事を自分のサイトで紹介してもいいですか?」
という、引用や使用についてのご相談。

 

 

「あなたのブログでこの商品を紹介してもらえませんか?」
という、お仕事のご依頼などもいただけます。

 

 

 

とくに、招待制の特別なASPから
スカウトされたらラッキーです!

(ASP=アフィリエイト広告を使わせてくれるサービス)

 

 

招待制のASPに登録していると、
通常のASPにない案件を紹介させてもらえるので、
アフィリエイトに非常に有利になります!

 

 

 

アフィリエイトの仕組みやASPについては
こちらにまとめてあります。

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

icon-pencil お問い合わせフォーム5つのメリット
  1. 相談・質問を歓迎すると信用を得やすい
  2. 返信するとファンになってもらえる
  3. 今後の参考やネタになる気づきが手に入る
  4. Googleアドセンスに受かりやすい(=作らなきゃいけない理由)
  5. 仕事の依頼がもらえることも

 

 

以上が、お問い合わせフォームが必要な5つの理由でした。

 

 

アドセンスの審査に出すときには急ぎで、
それ以外のときもなるべく早めに、
お問い合わせフォームを設置して、
読者さんとの繋がりを大切にしていきましょう!

 

 

 

さっそく効果的なお問い合わせフォームを
カンタンに作っていく方法をこちらでご覧いただけます。

 

 

 

 

ではでは、最後までお疲れ様でした!

\ 好きなことをマネタイズする方法を全部まとめました /

今だけ無料で好評配信中!あなたの趣味を自動収入に変える具体的な方法が学べる3大プレゼントを趣味ビジネスできちゃう講座に無料登録してゲット!

▼こちらの無料メール講座に登録ですぐに届きます▼

※個人情報は厳重に管理しており、外部に漏れることは一切ございません。

※icloud、hotmail、携帯メール(au、softbank、docomo)は
スパム判定が厳しいため、メールが届かないことが多いようです。

※メールアドレスはGmailがおすすめです。趣味ビジネスを行う上で何かと便利です。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です