「趣味がない」「毎日つまらない」原因と自分にあった楽しみの見つけ方
日々の作業やお勉強、お疲れさまです!
元社畜ゲーマー姉弟のアネオトです。
このページは毎日退屈な時間が多く、
暇になるとネガティブになってしまう方向けです!
もういろいろとやる気が起きないですよね。
そして、やる前から無意味に感じて
「どうせやっても何にも繋がらないし……」と思って、
「じゃあナシだな」って却下してしまう感じ。
なんか、趣味がないから毎日がつまらないのか、
やる気がないから趣味が見つからないのか、
わからない状態だと思います。
ちなみに趣味があることでのメリットはこんな感じです
- ストレスの解消につながる
- オン・オフの切り替えができる
- 新しい知識にワクワクして勉強が楽しくなる
- 人脈・交友関係につながる
- 自己肯定感が上がる(自信がつく)
- 生き甲斐ができる
- 仕事につながることがある
ということは、やっぱり趣味はあったほうが人生豊かになります!
なのでこのページの前半では、
なぜ趣味が見つからないのかの原因と、
趣味を見つけるまでの
コンディションの整え方を解説し、
ページの後半では
有効な趣味の見つけ方を紹介します!
参考にしてみてください!
なぜ趣味も楽しみもないのか?
心が疲れている、無気力、めんどくさいから楽しめない
心が疲れていたり、ストレスが溜まっていると、
それらを解消することが優先され、
興味・関心のあるものは後回しになります。
新しいことを始めるための気力なんて、
残っていないんですね。
そんな中で、新しい活動を始めるということは
とんでもなくハードルが高いと思います。
そこで、“正しく”休んでエネルギーを
補充することが必要になります。
なぜ“正しく”と言ったかというと、
多くの人は間違った休み方を
している場合が多いんですね。
例えば、前日の夜にテレビを見ながらソシャゲをしたり、
SNS、インターネット、ポルノなどを見たり、
暴飲暴食なんかしたりすると、
そのときは脳内物質が出て楽しいです。
ですが、なんだか翌日がしんどかったりしませんか?
これは翌日ぶんのやる気・エネルギーを
前借りしてしまっているからなんですね。
そんな前日の夜にエネルギーを切らす習慣をしていたりすると、
この落とし穴にハマってしまいます。
まあ、特にネットやソシャゲ、SNSの誘惑は強力なので、
なかなか抜け出せないものです。
そういうものとはなるべく距離を一旦置いて、
早めに寝てしっかりと心を正しく休ませましょう。
ドーパミンが正しく働いてないから楽しめない
そして、ソシャゲ、SNSや
インターネットとかゲームとかポルノとか
刺激が強いものを見ると、
脳内物質(ドーパミン)がドバっと出ます。
そのときは心地良いんですが……
他のことに興味・関心が沸かなくなるという
甘い罠が潜んでいます。
通常、このドーパミンというのは、
頑張っているときや、頑張った後に出るのですが……。
先ほどのようなカンタンにドーパミンが
分泌されることに慣れてしまうと、
コツコツ頑張るという作業そのものが
苦痛に感じてしまうんですね。
そうすると、まわりへの興味・関心が薄れて
趣味を見つける・趣味を行うやる気が起きなくなってしまうんですね。
趣味や活動をするにも、
と、無意味さが勝ってしまって、
これはナシだなって却下してしまいます。
ラクに効率的にドーパミンを出すことをしてしまうと
このような現象が起きてしまうんですね。
失敗への恐れがあるから楽しめない
新しいことにチャレンジするとなると、
と失敗を恐れてしまって、
結局できないということがあります。
自分への期待があって、
「期待に漕ぎ着けなかったら……」
「結局できなかったら……」
と考えて動けなくなってしまっているのです。
そのように億劫になっていると、
何事にも挑戦できなくなってしまうので、
早めの対処が必要です。
そしてこの根底には
「失敗に慣れてないから怖い」
という感情が潜んでいます。
失敗の経験が少ないから
と考えてしまっているんですね。
ですが、失敗は成功の元という言葉があるように、
成功だけではなくて、
過程にいろんな学びや経験があります。
それらを乗り越えることで、
失敗にも慣れて行動的になれるし、
トラウマに関しても
と平気になります。
これには結構、数稽古なところがあり
チャレンジを続けると、
恐怖心は減っていきます。
また、失敗したということは
やり方が合わなかっただけ、
無駄にハードモードにしていた(難しいやり方にしていた)だけ。
一気にやろうとしたり、多くの収穫を求めたりして
ハードルを上げてしまっていた。
という可能性があります。
あなたが至らなかったと考えるのではなく。
自分にあったやり方(イージーモード)を
見つける必要があるんですね。
自分にふさわしいやり方でクリアしていけば、
「自分はできる人間だ!」と自信をもてて、
自己肯定感が上がります。
すると、どんどんモチベーションが上がり、
失敗を恐れずに行動することができるようになります!
情報が多すぎて迷うから楽しめない
現代は情報過多なので、
あらゆる情報から1つを選ぶということが
いかに大変か痛感する時代になってます。
例えば、新しい趣味を見つけようとして、
実際に検索してみると、
数え切れないほどの趣味一覧が出てきますが、
これだと、どれを選べばいいのかわかりませんよね。
そしてどれを選べばいいのかわからず、
慎重になってしまって動けないという
のも原因の1つですね。
情報過多すぎて
逆に見つかるものも見つかりません。
また、試しにどれかを始めてみても、
自分に合わなくて、
長続きしないという可能性が高いです。
なのでこういう場合は自己分析をして、
「自分がどういう趣味の傾向にあるのか」
「何に興味を持っているのか」
を理解することで、
答えの解像度が高くなっていきます。
次に解説していきます!
自分に合う趣味の見つけ方
【内部から決める!】好きなものを紙に書き出してみる
自己分析の方法として、
自分の興味のあるものを紙に書き出してみるのをおすすめしてます。
思いつく限り紙に好きな形式で書き出していきます。
ある程度書き出すことができたら、
その中から趣味につながりそうなものを探します。
そのように、自分の本当にやりたい趣味は何なのか、
一度、時間を作ってまったり考えてみてください!
その際には、自分のことを深く考えるためのツール集を
ページ下部に用意しておりますので、ぜひご活用くださいませ。
自分の生き甲斐となる趣味を見つけて、さらにそれを、
楽しみながらお金を頂ける天職に変えていける考え方を
知れるコンテンツにもなっております。
【外部から決める!】アンテナを立てて情報を拾う
という疑問を念頭においた状態で、
外に散歩しにいくと、いつもとは違う景色が見えます。
おすすめなのは、大きめの本屋に立ち寄ってみることです。
さまざまな趣味の本があるので、
なにかきっかけを見つけるのに有効な方法です。
手当たり次第に雑誌や専門誌を読み漁ってください!
自分が知らなかった世界がそこにはあり、
意外と新たな気付きが得られます!
友達・人に教えてもらう
多趣味な友達がいたら、
実際にレクチャーしてもらうといいですね。
なぜその趣味にハマったのか
魅力などを教えてもらえると、
のめり込みやすいです。
またその友達づてに
新たな友人関係ができるかもしれません。
ちなみに、「疲れている」「無気力」「めんどくさい」という人は
特にこの「友達・人に教えてもらうという」というのがおすすめです。
というのも、「マズローの5段階欲求」という5つの段階がありまして。
【1】生理的欲求
食事、睡眠など、
人間が生きていくための本能的な欲求を表した階層。
【2】安全欲求
安心を得たい、
経済的にも安心して暮らしたいという欲求。
【3】社会的欲求(所属と愛の欲求)
人や社会から受け入れられたい。
愛、友情を得たい。
【4】承認欲求
他者から認められたい。
尊敬されたい。
【5】自己実現欲求
自分の世界観や人生観に基づいた、
理想の自分になりたいと願う欲求。
と、【1】から【5】に向かって
なるべく下の欲求から順番に満たしていく必要があります。
今の「疲れている」「無気力」「めんどくさい」という悩みは、
「生理的欲求」「安全欲求」が満たされていないために起こっています。
まずはそこを満たしてあげましょう。
それが満たせたら次の「社会的欲求(所属と愛の欲求)」を
満たすことを意識するとスムーズに良くなっていきます。
人との交流をワクワク楽しむことが有効ですね。
見てる風景が変わり、
少しずつ趣味に関する変化も起こしていけます!
趣味を生き甲斐にできると人生楽しくなる
その趣味を生き甲斐にできると
さらに愛着が湧いて、
もっとのめり込んでいけます。
ぜひネットでその趣味に関することを発信するのがおすすめです。
すると次の良いことがおきます。
趣味の合う友達ができて広がっていく
趣味に関することを発信して、
その趣味に関する発信をして
広げていく、友達も増えていくし、
先ほどのマズローの5段階欲求のとおり、
「社会的欲求(所属と愛の欲求)」と
「承認欲求」が満たされて、
さらに「自己実現欲求」まで進むことができます。
その趣味を収益化できる
たとえばカンタンなものだと
ブログなどで、よく見られる記事に
アフィリエイト広告やアドセンス広告を貼れば
収益化することができます。
誰かの役に立つという意義も感じられて、
お金にもなる可能性が高いです。
ブログで発信するなら、
カンタンにできるものとしたら
アドセンス収益やアフィリエイト収益を見据えることで、
やる気が出たり、その趣味をさらに愛せるようになります。
普通の趣味以上に本気で取り組むことが出来ます。
収益が出ると、それを趣味の投資にまわせて
さらにそれで収益を発生させるという好循環も生まれます。
趣味にお金をかけて
さらに趣味を深めて
その趣味でお金を稼いで
さらにそのお金をかけて……
また、雇われ仕事で勝手に発生する給料ではなく、
自分の力で、しかも自分のやりたくてやることで、
お金を受け取ったときの手応えは格別です!
また、逆に言えば、
収益化できるものかどうかで
趣味を考えてもいいですね。
こちらの記事でどういう広告収益があるのかを確認することができます。
現実的な趣味収益化(やりたいことを100%やる!)
ブログやYouTubeなどで発信して
広告収入を得るという手法は、
気軽に始められるという点がとても良いのですが、
もし、これを仕事にしようとか、
大きな収入源にしようという場合は、
おすすめできないやり方になります。
なぜかというと、非常に不安定な人気商売となるため、
ビジネスの難易度としては
実は最も難しいスタイルになるからです。
趣味の収益を最大限にしたい、
生き甲斐を仕事にしたい、という場合は、
もっと別のやり方をおすすめしておりますので、
こちらのページにまとめている解説コンテンツを
ぜひご活用くださいませ!
今現在、趣味が見つかっていない状態でも、
参考になるように作っております!
そのほか自己分析のワークシートも紹介しておりますので、
ぜひ手にとってみてください!
ライフワークの始め方ガイドを準備中!
あなたにとっての趣味のような仕事
略して「趣味ビジネス」を実際に作ろう!
(オープンまで楽しみにお待ちくださいませ)