ブログをオリジナルURLに!独自ドメインの決め方・おすすめ契約方法

ドメイン取得サービスの選び方

2020年5月追記:

はてなブログをお使いの場合は必ず、
「wwwなし」の設定にしてください!(詳細後述)

 

 

 

日々の作業やお勉強、お疲れさまです!

アネオトです。

 

 

前回は『無料ドメイン』『独自ドメイン』
の特徴についてお話しました。

 

 

ドメイン取得のメリットや、
『.com』『.net』『.jp』などの末尾の選択について
解説しているので、まだでしたらご覧ください!

 

 

 

続いて今回は、独自ドメインを
どうやって契約するのかをお伝えします!

 

ドメイン取得サービスについて&選び方

 

ドメイン契約を仲介してくれる、
ドメイン取得会社というものが様々あります。

 

 

ドメイン取得会社のサイトから、
希望するドメイン名(URLにしたい英数字)を入力し、
契約を申し込むことになります。

 

 

が、「ドメイン」という商品自体は、
どの会社から契約しても同じものです。

 

 

 

「この会社で買ったドメインはSEOに強い!」とか
「この会社で買ったドメインは読み込みが軽い!」
などといった効果の差は何もありません!

 

 

ドメインがゲーム機だったとして、
それをビッグカメラで買うかコジマで買うか、
Amazonで買うか近所のお店で買うか……
みたいなものです。

 

 

 

なので、どこの会社から買うかの決め手はこんな感じ!

 

ドメイン取得サービス選定基準
  • 料金(費用)がお得かどうか
  • WHOIS情報の代理公開サービスあり
  • 管理画面やマニュアルのわかりやすさ、使いやすさ
  • お問い合わせ・サポートの充実度

 

 

費用や聞きなれない「WHOIS情報」について、
ちょっと細かく説明しますね!

 

 

 

 

 

費用をチェック!

 

ドメイン代としてかかる費用は
【取得時(最初の年)】
【更新時(次の年から)】の2種類あります。

 

 

ドメインは年単位で契約することになり、
取得時(最初の1年)、
更新時(2年目)、さらに3年目……
とお金がかかっていきます。

 

 

「さいしょの取得にかかる費用は安いけど、
つぎの年からの更新費用が高い!」

 

というケースもありますので、
両方とも確認してみるといいです!

 

 

 

 

期間限定セールを狙うのもアリ!

 

ドメイン取得サービスではときどき、
期間限定セールを行っていることがあります。

 

 

「今『.com』『.co.jp』の新規取得がお得!」
なんてお知らせがトップページに
打ち出されていたりするのをよく見かけます。

 

 

ちょうど欲しいTLD(おすすめは「.com」や「.net」)
が安くなっていたらラッキーですね!

 

 

 

 

【重要】これからサーバーも契約するなら、先にサーバーから決めよう

 

ドメイン取得会社の中には、
別でレンタルサーバー
提供している会社があります。

 

 

例えば、

エックスドメインは、エックスサーバー

ムームードメインは、ロリポップ!

 

 

 

サーバーをエックスサーバーで契約しようと
考えている場合、ドメインも同じ会社の
エックスドメインから契約する……

 

 

ロリポップのサーバーを契約するなら、
ドメインもムームードメインで契約する……

 

 

そのようにサーバーとドメインをセットで考えると、
管理画面がまとめて使いやすかったり
ドメイン設定作業がカンタンにできたりなど、
ちょっと嬉しいことがあります!

 

 

 

そして、ここが最も大事なのですが……

「今エックスサーバーに申し込めば、独自ドメインが無料!」

といったお得なキャンペーンが
期間限定で開催されることが結構あります!

 

 

 

ドメインはどこで取っても同じだけれど
サーバーは会社によって結構変わるわけなので……

 

 

先に欲しいサーバーを決めて、
そのサーバーでお得なドメインキャンペーンが

やっているなら、そこで取っちゃいましょう!

 

 

 

おすすめサーバーの一覧と選び方は
こちらで解説していますので、
チェックしてみてください〜!

 

 

 

 

ちなみにアネオトは完全にキャンペーン時期を逃し、
さらにはドメインもサーバーもバラバラですが……

ムームードメインエックスサーバーにしました)

 

まあ特に困ってはいません!(笑)

 

 

 

もしキャンペーンがやっていたらラッキー!
ということでそのドメイン一択!

 

 

やっていなかったら好きなところから
ドメインを選びましょう。

 

 

 

 

 

WHOIS情報の代理公開をしてくれるかどうか

 

『WHOIS(フーイズ)情報』というのは、
ドメインの持ち主(あなた)の情報のことです。

 

 

独自ドメインを取得した際に入力する
「本名」「電話番号」「住所」などの情報ですね。

 

 

 

このWHOIS情報は、ネットで簡単に
調べることができてしまうんです。

 

そんな個人情報、公開したくないですよね?!

 

 

 

そこで、『WHOIS情報代理公開サービス』
というものが用意されています。

 

 

あなたの個人情報の代わりに
ドメイン取得会社がWHOIS情報を
代わってくれるというサービスです。

 

 

 

大体のドメイン取得会社は
無料でこのサービスを実施してくれますが、
中には有料としている会社もあります。

 

 

このあとご紹介するドメイン取得会社は、
どこも無料でWHOIS情報代理公開してくれます。

なのでご安心ください~!

 

 

 

 

 

おすすめのドメイン取得サービス

 

 

「『.com』『.net』『.jp』などの末尾は
どれを選べばいいの〜?」

という疑問にはこちらでお答えしています!

 

icon-hand-o-right.comや.netなど、末尾の種類はどれを選ぶ?

 

 

 

 

【重要】2020年5月追記:はてなブログ×アドセンス申請の場合注意!

 

はてなブログをGoogle AdSense審査に出す場合は、
「www」なしの設定(ネイキッドドメイン)にしてください!!

 

 

はてなブログで独自ドメイン設定をするとき、
通常「www.」というサブドメインつきのURLになります。

 

 

しかしそれと裏腹に!

 

 

Google AdSenseの審査ルールでは現在、
「www.」付きのブログを
受け付けてくれなくなってしまいました。

 

 

 

 

そのため今までは、はてなブログのwwwつきURLを
無理やりwwwなしに一瞬で飛ばすという
「リダイレクト(URL転送)」が必要になっていました。

 

 

しかし、2020年4月23日、はてなブログでも
wwwなしのURL設定ができるようになりました!

 

 

参考:はてなブログProで独自ドメインをご利用の際、サブドメインなしでも運用できるようになりました

 

 

 

 

というわけで、はてなブログを
独自ドメインにする際は、
wwwなしのURL(ネイキッドドメイン)
設定するように注意してください。

 

 

 

また、アドセンスのルールは度々アップデートされます。

 

 

このページの情報も、
自信をもって「最新の情報です!」とは
残念ながら言い切れないんです。

 

 

ですので念のため、
「アドセンス 20●●年 ●月」
といった現在の数字をキーワードにして
最新情報をよく調べていただいたほうが安心です!

 

 

 

※ちなみに、サブドメイン(www.)問題は
はてなブログに限ったことです。

※ワードプレスの場合は、
どこでドメインを取得しても問題ありません。

 

 

 

 

 

お名前.com

 

おすすめのドメイン取得サービス、お名前ドットコム

 

 

キャンペーン価格がめちゃくちゃ安いです。

 

 

ドメインだけでなく、
お名前.com レンタルサーバーもあり、
「サーバーと同時契約でドメイン代が1円!!」
といったキャンペーンもよくやっています。

 

 

WHOIS情報代理公開サービスは
デフォルトでは付いていませんが、
登録時に申し込めば無料で利用できます。

 

そこだけ忘れないように注意です!

 

 

 

 

 

ムームードメイン

 

おすすめのドメイン取得サービス、ムームードメイン

 

 

管理画面がわかりやすく、
初心者でも問題なく使えます。

 

 

このブログもムームードメインを使っています。

 

 

サーバーはロリポップ!ヘテムルと提携していて、
ムームードメインからヘテムルを申し込むと
サーバー初期費用が無料になります。

(2018年4月現在)

 

 

 

 

 

エックスドメイン

 

おすすめのドメイン取得サービス、エックスドメイン

 

 

エックスサーバーと同じ会社のサービスです。

 

 

エックスサーバーと一緒に契約すると
スムーズかつ割引特典なんかもあったりするので、
セットで契約するといいかと思います。

 

 

「サーバー新規申込で独自ドメインがついてくる!」
などの期間限定キャンペーンが
あるかどうかも確認してみてください。

 

 

 

 

 

スタードメイン

 

おすすめのドメイン取得サービス、スタードメイン

 

 

こちらはスターサーバーと同じ会社です。

 

 

スタードメインを契約している人だけが
スターサーバーを無料で利用できる
といった特典があります。

 

 

随時キャンペーンが開催されているので、
そこもチェックしましょう!

 

 

 

 

 

バリュードメイン

 

おすすめのドメイン取得サービス、バリュードメイン

 

 

サーバーとの提携特典などがないので、
特別におすすめするポイントはないのですが、
ドメインのキャンペーン割引をチェックしておけば、
他より安く取得できるかもしれません!

 

 

 

 

ご紹介は以上になりますが、
どこで契約しても損とか失敗とかは
あまりないんじゃないかなと思います。

 

 

ドメインより、問題はサーバー選びですね!

サーバーの選び方についてはこちらでお話しています。

 

 

 

 

ではでは、最後までお疲れさまでした。

\ 好きなことをマネタイズする方法を全部まとめました /

今だけ無料で好評配信中!あなたの趣味を自動収入に変える具体的な方法が学べる3大プレゼントを趣味ビジネスできちゃう講座に無料登録してゲット!

▼こちらの無料メール講座に登録ですぐに届きます▼

※個人情報は厳重に管理しており、外部に漏れることは一切ございません。

※icloud、hotmail、携帯メール(au、softbank、docomo)は
スパム判定が厳しいため、メールが届かないことが多いようです。

※メールアドレスはGmailがおすすめです。趣味ビジネスを行う上で何かと便利です。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です